トップページへ戻る

植物観察会

         今までに行った観察会を紹介しています。


2010


写真撮影:観察会会員、観察会スタッフ

日付 行った場所 主に見られた植物など
12月14日 京都市植物園〜下鴨神社・糺の森 イチゴノキ、コダチダリア、リュウキュウスズメウリ、タマミズキ、ビナンカズラ …etc

11月28日 錦秋の万博公園 モミジバフウ、ハゼノキ、ラクウショウ、イロハモミジ、タラヨウ、ギンドロ、ハゼノキ …etc

11月9日 晩秋の飛鳥路を歩く ボタンクサギ、カツラ、タチスズメノヒエ、マルバアメリカアサガオ、クヌギ …etc

10月12日 忍頂寺〜狩待峠 ヒメミカンソウ、ヤクシソウ、ツルニンジン、スズメウリ、ガマズミ、ヒヨドリバナ …etc

9月26日 川久保渓谷 オタカラコウ、クサアジサイ、アキチョウジ、オトコエシ、アケボノソウ、ジャケツイバラ …etc

9月14日 保津峡〜清滝 イワギボウシ、ミヤマウズラ、カギカズラ、シシラン、シリブカガシ、ボタンズル …etc

8月10日 萩谷〜車作 キツネノカミソリ、キンミズヒキ、ツチアケビ、ミズタマソウ、クサギ、アキノタムラソウ …etc

7月25日 通常総会・月一調査報告 通常総会後、月一調査の様子をビデオで紹介


6月20日 くろんど園地

ラクウショウ

(花)ホナガタツナミソウ、ムラサキシキブ、ミクリ、ホタルブクロ、ササユリ、イヌビワ …etc
(木)ラクウショウ、クマノミズキ
 …ect
6月8日 室池園地
キショウブ
(花)キショウブ、ナルコユリ、イボタノキ、テイカカズラ、カキツバタ、ヤマボウシ …etc
5月11日 忍頂寺〜狩待峠 (花)コツクバネウツギ、カマツカ、ヤマフジ、コウゾリナ、ハルザキヤマガラシ、オニグルミ …etc

4月25日 京都北山金毘羅山 (花)ヒカゲツツジ、シャクナゲ、コバノミツバツツジ、タムシバ、イヌナズナ …etc

4月13日 鵜殿河川敷
トネハナヤスリ
(花)ノヂシャ、トネハナヤスリ、セイヨウカラシナ、ノウルシ、ムラサキサギゴケ、ハナイバナ …etc
3月28日 蕎原の里 (花)ヤマネコノメソウ、ジロボウエンゴサク、アブラチャン、イズセンリョウ、ユキワリイチゲ、ミヤマキケマン …etc

2月14日(日) 西村先生を偲ぶ会(室内観察会、植物「学ぶ会」を兼ねる)
 先生を偲んで、写真や資料を用いて参加者で先生の思い出を語りました。


2月11日〜16日 植物作品展’10
今回の開催で4回目の作品展となりました。
期間中567名の来場者を迎え、毎日新聞(H22年2月24日掲載)の取材も受けました。
  
作品展の様子

1月17日(日) 京都宝ヶ池 (実)ウメモドキ、ミヤマガマズミ
(冬芽)ウワミズザクラ、ネジキ
   …etc


2001〜2002年に行った観察会はコチラ

2003〜2004年に行った観察会はコチラ

2005年に行った観察会はコチラ

2006年に行った観察会はコチラ

2007年に行った観察会はコチラ

2008年に行った観察会はコチラ

2009年に行った観察会はコチラ